商品を創るところから消費者が購買するところまで、一連のプロセスを通じて各社が価値を創出しています。
創るCreation
メーカー事業
メーカー事業を担う事業会社のシービックでは、独自の商品開発に加えて世界各国から集めた商品をユニークなマーケティング活動を通じて提供し、生活者の本質的ニーズを満たす新しいライフスタイルを提案しています。

海外のライフスタイル商品を日本に紹介
CBグループは、常に生活者の変化を先取りし、新しいライフスタイルを提案してまいりました。1961年に米国P&G社と販売総代理店契約を締結したのを皮切りに、海外のライフスタイル商品を多数、日本に紹介してまいりました。

CBICの誕生、そしてデオナチュレの成長
一方、1991年マーケティングカンパニーとして「CBIC」を設立。1999年には自社開発ブランド「デオナチュレ」によるスティックタイプの制汗剤カテゴリーを創出し、カテゴリーを代表する商品に育ててまいりました。

安心安全なパーソナルケア商品の開発強化
一方、健康や安心安全を追求した日用品や化粧品ブランドの開発や導入にも注力しています。今後は生活者の自然志向や環境保護意識の高まりに応えた、より安心安全なライフスタイル商品の開発を積極的に進めてまいります。

つなげるWholesale
中間流通業
専門商社の中央物産は「価値創出型マーケティング&セールス・カンパニー」として、幅広い商品調達機能、消費者起点のマーケティング機能、確かな物流機能を通じて社会に貢献しています。

マーケティング&セールス・カンパニーへ
私たちのグループには単なる「セールス」という仕事は存在しません。なぜならば、私たちが行う営業活動はすべて商品の価値を伝えるマーケティング提案を含めた「マーケティング&セールス」であるべきだと考えているからです。


幅広い品揃えで日本全国、更には海外へ
幅広い品揃えと全国隅々までの商品サプライネットワークを通じて、質の高いサービスを提供しています。
〈品揃〉日用雑貨品 化粧品 パーソナルケア用品 医療衛生用品など 約5万アイテム
〈販売チャネル〉量販小売店(GMS ドラッグストアなど)EC 百貨店 専門店 海外チャネルほか

業界をリードする数々の取り組み
「新しい取り組みは中央物産から」と言われるように、最新の物流機器の導入や業界で最も早いActivity Based Costing(活動基準原価計算)等の開発によるサプライチェーンの全体最適化提案など中央物産は常に業界をリードする取り組みを行ってきました。

魅せるMarketing
店頭マーケティング事業
2001年に設立したCBフィールド・イノベーション(CBFI)は、「流通において最も重要なことは店頭である」との信念にもとづき、メーカー様および小売業様の店頭におけるマーケティング活動の具現化のための支援を行うマーケティング&セールス・カンパニーです。

店頭マーケティングサポートのスペシャリスト
CBFIは、メーカー様・小売業様に対して店頭における商品の価値をどのように最大化するかを考え、提案し、実現をサポートする専門集団です。グループの中にメーカー、専門商社の立場で店頭を考えるマーケティングのDNAがあるからこそ、できることがあります。

変化する店頭の課題にカスタムメイドのサービスを提供
ビジネスを取り巻く環境は日夜激動しています。また店頭は刻一刻と変化し続けています。私たちは固定したサービスメニューで注文を頂くプロダクトアウトの考え方ではなく、マーケティング思考で目的に合った解決策を提案します。

グループを挙げて店頭にフォーカスした活動に注力
事業としての店頭マーケティングに加え、グループのメーカー事業、専門商社の各社も、日々の活動の中で、お得意先様やメーカー様に貢献するため、店頭でのユニークなマーケティング&セールス活動に注力しています。

Consumer
商品を創るところから消費者が購買するところまで、一連のプロセスを通じて各社が価値を創出しています。
「お陰様で…」の精神を土台として、新しい価値を生むデザインフルカンパニーの実現をめざしています。

Management
Philosophy経営のデザイン

会社をどのようにマネジメントしていくかをデザインするときに一番大事なのは、「私たちは何を大切にして仕事をしていくか?」ということだと思います。
read more
Business Model事業のデザイン

「事業をデザインする」とはどういうことでしょうか?
それはすなわちビジネスでどのような「新しい価値」を生み出すかを考え、実行するということです。
そして、商品開発から店頭実現まで一貫した形で独自性のある機能を提供していくことも、
私たちの考える「事業のデザイン」の具体的な姿です。

Work Environment働く環境のデザイン

働く環境は大きく2つに分けられます。1つはオフィスの物理的環境、もう1つは会社のカルチャーやワークライフバランスをサポートする仕組みなどのソフト面での環境です。
read more
Work Way働き方のデザイン

CBグループの社員は各々が仕事の質を高めるためのこだわりを持っています。
そのこだわりを常に意識し、実行することこそが、自らの働き方をデザインするということなのです。

「お陰様で…」の精神を土台として、新しい価値を生むデザインフルカンパニーの実現をめざしています。


